海辺のカモメ市

海辺のカモメ市

2024年の秋、海辺のカモメ市はおかげさまで10周年を迎えることができました。
これまでご出店いただいた皆さま、ご来場くださった皆さま、そして支えてくださった関係者の皆さまへ、心より感謝の気持ちをお伝えいたします。

2025年も引き続き、皆さまと一緒に素敵な時間を作り上げていきたいと思っております。

新たな試みとして、門司港に期間限定の「カモメショップ」をオープンする予定です。

そのほかにも、さまざまな企画を進めておりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。

これからも、海辺のカモメ市をよろしくお願いいたします。

2025年 開催日

2025年 春
4月11日(金)・12(土)・13日(日)

時間:10:30〜16:00
会場:門司港レトロ中央広場・親水広場・ハーバーデッキ周辺・連絡船乗場周辺
入場料:無料

2025年 秋
10月31日(金)・11月1日(土)・2(日)

時間:10:30〜16:00
会場:門司港レトロ中央広場・親水広場・ハーバーデッキ周辺・連絡船乗場周辺
入場料:無料

 

海辺のカモメ市 2024 秋 出店者紹介

一覧 >

アトリエSAWAWA | 海辺のカモメ市 2024 秋

クラフト

3日間

大分県

レザークラフト

革は長く使える素材なので、
性別、年代を選ばないシンプルで飽きのこないデザインと、
修繕することを見越して修繕しやすい手縫いにこだわり制作し、
壊れにくくするため、仕上げの処理も丁寧に行ない制作しています。

昨年からは、害獣駆除で廃棄されていたシカとイノシシの皮を、ジビエレザーとして利活用する活動を地元猟師と始めました。

古くから日本の革として伝統的工芸品などにも使われてきた、野趣あふれるジビエレザーの魅力も、たくさんの方に見て触れて知っていただきたいです。